卓上戦諸録(D16)

D16の卓上ゲーム記録

RPG

すぐにはわかりませんけど

RPG

ギートステイト制作日誌 http://blog.japan.cnet.com/geetstate/archives/2006/08/post_2.html 以下、もしかしたら自分の中で何かにつながるかもしれないと思ったところ。 (1) 新しいメディアの発見・誕生 (2) そのメディアが広まり切らない時期に目端の利く…

東宝王国

RPG

ひそかにお気に入りで時々覗いてたサイトが、2chのd20モダンスレッドで晒されてた。 Toho Kingdom 海外の特撮バカ(褒め言葉)がd20システムに東宝怪獣をコンバート。というか、著名怪獣のほとんどが神格扱いになっていて、東宝怪獣パンテオンで冒険できると…

Red Hand of Doom

RPG

D&Dのシナリオ。5から10レベル対応で、迫り来るホブゴブリンの軍隊との戦いを描く。 えらくカッコよいので思わず2つのプレイ・グループで導入。第1シナリオやってみたところ好感触。実のところ、8時間くらいのマラソンセッションで第1章だけは1回で終わらせ…

Aマホと対比して、D&Dのおもしろさを考えよう

RPG

RPG(に限らないゲームの)のおもしろさは、Aマホではむき出しになっている。そしてそこへ至るための道スジははるかにAマホが早く軽い。デザイナーズノート通りである。あそこに書いてあることは完全に事実だろう(未読の方はデザイナーズノートの一読をオス…

Aマホの感想(4)断片的なまとめ

RPG

さらにいくつか、やや断片的に。 このゲームは目的を果たすために、 情報を集め、 現状を把握、判断し、 行動方針を決定し、 リソース投下の決断を下す。 という、ゲームの根幹となる楽しみがむき出しになっており、多分、2ターン以上のゲームであるなら、1…

Aマホの感想(3)ゲームとしてのタフさ

RPG

Aマホは口プロレスと揶揄される類のゲームでは断じて、ない。 “製品としてのルール”なる言語で、がっちりと構築・シミュレートされるゲーム空間を“あえて”構成しないことを選択したため“ルールがスカスカ”に見えるだけだ。 セッションの運営方式、行動宣言の…

Aマホの感想(2)メタゲーム的思考の解決

RPG

RPGは碁や将棋といった抽象ゲームと違って、多様な判断を要求する状況が多い。それゆえ、どうしてもある程度はルールのカバーする範囲を離れ、マスターによる判断に頼るところがでてくる。 ルール外判断はどうしても、起こる。それをRPGはどのように克服して…

Aマホの感想(1)メタゲーム的思考について

RPG

“恣意的判断”についての収斂進化。 Aマホのシステムとして目を引くのはその判定系だろう。 成功要素の提出→抽出、前提変換による難易度引き下げなど、基準となるところが大きくSDの判断による。特に、成功要素の“提出→抽出”はSDの判断による、それに対して一…

Aマホの感想(0)

RPG

先日、マイミクの古河切夏さんにお誘いいただき、話題のTRPG、『Aの魔法陣』(以下Aマホ)を遊ぶ機会がありました。初めてのゲーム、始めてのオンライン・セッションということで割と緊張してその場に赴いたのですが、ふたを開けてみればとても濃密な時間を…

Anima

RPG

オールドタイトルのリメイクもそうだけど、今後は新作TRPGの発表も活発になってくるんじゃないかと思います。 とは、Nacky卿。より詳しくは FFGより新作ファンタジーTRPGの予告です。なんとこの作品、ゲーム&ビジュアルデザインに日本とヨーロッパのアーティ…

DACチラシ配布・DM募集開始!

表題どおりです。 D&Dを遊びぬく、2日連続のコンベンション、DAC(D&D Autumn Convention)のDM募集を開始いたしました。 DAC http://www.trpg.net/convention/dac/index.html DM募集ページ http://www.trpg.net/convention/dac/dm_entry.html 同時に、田中…

踊る阿呆を見る阿呆

RPG

DDOに手を出すと、作業が遅れちゃいそうで、手を出さずに良かったと涙を飲む締め切り前日。 YouTubeにあるDDOのムービーを土牢と竜さん経由で見て大笑い。 http://blog.goo.ne.jp/jfxxx/e/d9535fa20b4bcbacd01ac53aef48134a ラストモンスターが踊ってる(笑…

TRPG議論バトン

RPG

邪悪寺院を遊んでる白河堂さんからお題をいただいたので。mixiより転載。 ■Q1.2006年(1月から12月)は何回ぐらいTRPGを遊びそうですか? 2ヶ月に一度くらいのHJコン、おそらくあるDACの本プレイ、テストプレイ関連あわせて12回、上野でやってる邪悪寺院を月1…

D&DトーナメントTrial・雑感

RPG

先日の日記でも書いたとおり、1月末、D16はトーナメント形式のコンベンションでマスターしてきました。 今回のトーナメント形式と言うのは、 6つのパーティが同一のシナリオを平行して行なう 各卓にはメインDMとSubDM、スコアラがつき全体をグランドマスター…

トーナメント・イベント終了!

RPG

本日はD&Dのトーナメント・コンベンション第0回、「Trial」でした。D&Dを全力で遊ぶ。そのためにスタッフ、参加者全員が集まりました。 DMとして参加したD16のもとに現われたのは“立川の地獄”Dungeon's Gateでもまれた皆さん。 正直、彼らに脅威感を与えるこ…

Dragon327

RPG

338を手に入れた人もいるそうなので今更感もあるが一言だけ、 ズグトモイ(Zuggtmoy)変わりすぎッ!! ジュビレックスはあのままだったというのに、なしてあんなに美人になってしまったのやら。やっぱり称号の「Queen of Fungi」が効いたんだろうか。 いや…

親密さの限界

RPG

前エントリで書いたように、僕が極論として思い描くストーリープレイってのはどうも趣味嗜好がかなり共通していないと成立しないっぽい。さらに、付け加えるならゲームを離れた付き合いにおいても仲間であることが望ましい。 理由はこうだ。 物語の形式やパ…

真剣勝負って何よ?

RPG

あらためて。 D16の言うところの“真剣勝負”ってーのはどうも、気心の知れたもの同士で作った、大変好みの幅が狭い共有世界でのPL、PCとしてのやり取り、らしい。 で、それってどこがどうストーリーよ? 思うに、 自分が考えるストーリープレイというのは参加…

ストーリー志向のプレイスタイルについてうだうだと

RPG

ま、いろいろとやることはあるんだけどさ。 風呂入ってお茶飲んで、なんとなく中島みゆきとか聞いている午前4時なんて仕事したくないので。 ぐだぐだと書く。 ガチなストーリー・プレイでなんてたいそうなことを書いたことをちょっとしまったと思っている。…

ガチなストーリー・プレイ

RPG

ここしばらくご無沙汰かなぁ、と思う。 ゲームの回数は割と多いし、セッションの満足度も高い。それは間違いない。 けど、その「満足度」の高さはどちらかといえば、プロトコルにのっとった上での紳士的なやり取りの上に成り立つものだ。 もちろんこれには十…

10/30HJコン

RPG

日曜日はHJコン。 サイオニック発売に合わせてサイオニックキャラクターによる冒険。4レベルにもかかわらず、 防御を犠牲にダメージに特化し、通常3d6+7、最大8d6+8を叩き込むハーフジャイアント。 50フィートの移動速度で戦場を縦横無尽に移動し、敵の機…

正統英雄植民地、文明と出会う

RPG

土曜日はマイミクの闇崎さんにマスタしてもらって迷宮キングダム、正統英雄植民地の面々は友邦国のの建国祭に招かれるもスラッシュ&ハックのまま生活、伏線その他をぶっちぎって雑魚を切り倒した挙句、いろいろ間に合わなくて大惨事。 退却を判断した国王が…

戦国霊異伝復刊!

RPG

以下、mixiに書いた文章の改訂転載ー。 復刊ドットコム 知ってる人だけ喜んで! 戦国伝奇風しかできないピーキーなゲームだったけど、いくらでも拡張のしようはあったと思うし、妙なところで呪術関連が渋かった。不動明王火界呪とか九字を切って道に迷わない…

DACへのアプローチ

RPG

テストプレイについて書いた前回の日記からしばらく経つが更新が無く、「コケタンじゃ」とか思われてたかもしれません。 結果から言えば、成功でした。DACのサイト(http://www2.bbweb-arena.com/troll/index.html)の当日レポートに、27・28日両日のちょっ…

よみがえったロストワールド、『クイーンズブレイド』

RPG

ほんとはRPGのカテゴリじゃないんだけど。 クイーンズブレイド日本公式サイト 昔ゲームブックであった、対戦格闘ゲームブック・シリーズ『ロストワールド』が21世紀にリニューアルしてホビージャパンからお目見え。 サイトの情報からすると、現在アメリカで…

改めて読み直して

RPG

上記の文章は2002年3月にDungeoncraftの別記事として編成されたもの。実のところ、国内でも少しばかり気の利いたゲーマーやサイト持ちはこのレベルの論考に達していたと思う。実際に、今読み直すと極まっとうなことを言っているなーという印象はあるけれど、…

Dungeoncraft

RPG

この間訳した文章を読み返して、ふと思い出したものがあった。 2版末期ごろからD16はDragon誌を買い始めたのだけど、その中の記事でえらく面白かったのがRey Winningerって人が書いてたDungeoncraftって記事。マスタリングに関する徹頭徹尾実用的なハウツー…

Dungeon Master's Guide II

RPG

届いたばっかでまだちゃんと読んでいないんだけど、 Dungeon Master's Guide II: Rules Builder Series (Dungeons & Dragons Accessories)作者: Jesse Decker,David Noonan,Chris Thomasson,James Jacobs,Robin D. Laws出版社/メーカー: Wizards of the Coas…

渡竜のうらがわ

D&D3版でキャンペーンをやってます。つい先日プレイしました。 このキャンペーンはえらいことに第一話からプレイレポートがWebにあがってます。今回分は次のとおり(http://playreport.seesaa.net/article/4831426.html)。 今回は3版としては最後(次回から…

TRPGと一年アニメについて(補)

これまた、2005/06/30から続くmixi日記の続き。今回Up分で終わり。 詳しくは、http://d.hatena.ne.jp/D16/20050630#p1以降のエントリ参照。 (補)キャンペーンを運営するノウハウ というわけで、実はD&Dにおいてキャンペーンを運営するノウハウ、それは“続…