卓上戦諸録(D16)

D16の卓上ゲーム記録

まずは最初に

 さて、
http://playreport.seesaa.net/
 とありますように、PCふたり、足並みをそろえてのキャンペーンが始まりました。面子には必殺ログ切り人の「滝野原」女史、PhotoShoper「なおなみ」さんがそろっており記録には十分な布陣。
 そこでD16はここからこのときDMはこう考えていたと称して各エンカウンタでのDMの考え、焦り、企みなどを書いていこうと思います。セッションの二元中継がなにやら面白いものになることを期待して。
 では早速

 ……というわけで、そこそこ遊んではいるものの、実はキャラクターの技能にしろ行動時の判断にしろ、ひとりじゃできないんじゃないか、それはひょっとして、ゲームの面白い部分をかなり取り落としてるんじゃないか、と気付いたプレイヤーが二人。

 素直に嬉しがっておきます。たとえ、その判断が人から教えてもらったものとおんなじであったとしても、「自分で見探し、見つけ、覚えた」て初めて自分のPCの知識として扱えるようになりますからね。
 それと、多くの人が「定石」として取る行動なんですけれどその定石がどのようなときに定石になりうるか、なぜその定石が成り立つかもこれらの作業でわかります。

 自分のペースでルールブックの記述を探して、慣れない判断でもちゃんと自分で下して。ゆっくり・のんびりペースでプレイしよう、ということで、今回はPLは「ルールブックを読む速度が似たような感じの」二人だけ。

 そのふたりの構成はウィザードとドルイド
 これはD16の私見として、3版ではメタレベルでスペルの決定力が著しいためそれになれてもらうためにキャスター系をやってもらうことにしたのです。
 特にウィザードには今後も《魔法のアイテム作成》などを取ってもらってDnDミッドレベル以降のアイテムを多く活用したスタイルに自ら飛び込んでもらいたいと考えています。
 一方のドルイドはとりあえず3枚目の楯を用意できること、ウィザードがしょっちゅう外に材料最終に出るガイド、そして中程度の戦闘力とユーティリティ魔術の使用方法になれてもらおうかと。

 せっかくだからルールブックをはしからはしまで読んでもらえる構成にしてもらいました、