いずこも同じ
海外の掲示板でゆっくりしていってね!!!関連を探してる時に見つけたスレッド。
404 Not Found
“チルノは3版や4版のタラスクなら倒せるんじゃね”
“え、タラスクのデータ変わったの?”
から始まり、
“まだ対人のRPGやったことないんだよねー”
“3.5で初めて、それでやめとけ。4版は別ゲーム、IRCで相手するぜ”
“ちょっとまった、それは違うだろ両方とも良いゲームだって。手軽で包括的なのが好きなら4版、3.5は写真記憶でもない限り、今から数年遊んでもちょこちょこ調べなきゃ行けない”
“俺が言いたいのは4版は単にD&Dじゃねえってことだよ。コアのシステムが変わって3.5版とは連続性無くなった。4版はトーナメント・プレイを指向してて、3.5版は馴染みの仲間とテーブル囲み、チームプレイするのに向いてる。4版がD&Dって書いてなかったら、良いゲームだっていえるんだけどさ”
“同じことが2版と3版のときにもあったろうがよ。AD&Dのプレイヤーはみんな3版はD&Dじゃないって言ってたぜ”
以下ぐだぐだ。お前ら、東方の話してたんじゃなかったのか。
海外においてもRPG者、なかでもD&D者のマジレス気質は健在。
あ、ゆかりん表紙のMoPはほしいかも
Manual of the Planes: A 4th Edition D&D Supplement (D&D Rules Expansion)
- 作者: Wizards RPG Team
- 出版社/メーカー: Wizards of the Coast
- 発売日: 2008/12/16
- メディア: ハードカバー
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る