PHB2キター!
シャーマン! シャーマン! ワールドサーペントの意志ですよ、グレートベアの声ですよ!!
時代は今プライマル、原始の力が世界を変えるッ!
気がついたらD&Dリプレイで活躍中の皆さんの所にも届いている模様。
小太刀さんトコではインヴォーカーで盛り上がってるという不思議時空。
田中天さんのトコでは禁断の台詞、「モンクはどこに行った」。
ええ、そうです。モンクがいません。
これにより、3rdPHBからはぶられたクラスはモンクだけになってしまいますた。ノームやハーフオークはんまだ良いけど、ゴライアスなんていうぽっと出種族が取り上げられててAD&D1stからの伝統あるモンクがいないなんて許せない、ムキー!
……と、考えてたんですが今回のPHB2って「Arcane, Divine, Primal, Heros」なんですよ。モンクと言えば“気”なわけで、これは間違いなく4版でオリエンタル・アドベンチャーが出る布石と見ました!
ええ、そうに違いありません!
モンクとニンジャとサムライとシュゲンジャとウーイァンが用意されてるに違いないんですよ!
そうに決まってる!
……でもそうなるとモンクの役割何だろうなぁ。ニンジャがストライカー、サムライがディフェンダーとかだとモンクがコントローラーとかになるんだろうか。
モンクがダメージ・ディーラーに返り咲く日は来るんだろうか……。

Player's Handbook 2: A 4th Edition D&D Core Rulebook
- 作者: Jeremy Crawford,Mike Mearls,James Wyatt
- 出版社/メーカー: Wizards of the Coast
- 発売日: 2009/03/17
- メディア: ハードカバー
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (5件) を見る